ロードバイク初心者入門.net ロードバイク初心者入門.net

はじめにこのサイトの使い方について
ロードバイクについて効果的に学ぶために知っておいてもらいたいこと

no.1ロードバイク入門者や初心者向けのサイト

このサイトはこれからロードバイクを始める入門者や購入してまもない初心者がロードバイクを始める上で必要な知識を順序よく学べるように構成しています。

理解しやすいように、さわこ(入門者) と かおる(経験者)の会話形式を適宜取り入れています。

最下部にふたりのプロフィールがあります。

no.1進めかた

10個のパートから構成されています。パート1からパート10まで順に読み進めていくことでロードバイクについてひととおり学べるようになっています。(アップされていないパートは制作中)

1~5までは特にロードバイクを購入するまでに読んで頂きたい内容です。6~10は購入後、楽しく安全に走っていただくための内容となっています。

すでに始められている方は必要なところから読んでください。ロードバイク歴30年の筆者がユーザー視点で書いているので一般的な見解と違う点が多くあります。新しい気づきがあれば幸いです。

以下は各パートの内容とパートのフローになります。

no.3登場人物のご紹介

 さわこ(入門者)

さわこ(入門者)

どこにでもいそうな26歳の派遣社員です。ほぼ毎日が職場と家の往復だけで休日も家にこもりがちでした。運動不足でこのままではヤバイ!と危機感を持ちつつもダラダラと過ぎていく毎日でした。

そんなとき、先にロードバイクを始めて激やせした職場の先輩にすすめられて始めることにしました。その先輩に師匠を紹介してもらい学ぶことになりました。

 かおる(師匠)

かおる(師匠)

スポーツサイクル歴30余年で、かつては日本中をロードレーサーで旅したり、マウンテンバイクを担いでヤマサイ(山岳サイクリングの略)をしていた時期もありました。

最近は、初心者の方に教えたり、ロードバイクを組むことが多くなってきました。自転車の楽しさと安全に走行するための知識や技術を伝えていきたいと考えています。